活動ブログ

Arduino互換機の使用方法に関して

皆さまこんにちは、電子ラボ広報部です!
イベントなどでお持ち帰りいただいたArduinoをご自宅でも使用できるためのガイドを用意しました!ぜひ参考にしてください。

①Arduino IDEのインストール

  1. 公式サイトからArduino IDEをダウンロードします。
    • ダウンロードリンク: Arduino IDE公式サイト
    • お使いのOSに合わせたインストーラーを選んで、インストールします。

②CH340ドライバーのインストール

一部のArduino互換機では、最新のCH340ドライバーが正常に動作しないことがあります。この場合、次の手順で解決できます。

1. 古いバージョンのCH340ドライバーをインストール

  • 最新バージョンのCH340ドライバーでは動作しないArduino UNO互換機があるため、古いバージョンのCH340ドライバーをインストールする必要があります。
  • 旧バージョンをダウンロードするには、以下のリンクにアクセスしてください。旧バージョンのCH340ドライバーページ内の「older version」という表記を見つけ、バージョン「3.7.2022.1」のch341SERと表示されているドライバーを選んでダウンロードしてください。

2. インストール方法

  • ダウンロードしたファイルを解凍し、内部のSETIUP.exeを実行することでドライバーをインストールできます。ドライバーをインストールすることで、Arduino互換機が正常に動作するようになります。

3. ドライバーが自動更新されてしまう問題

  • ドライバーが最新のものに自動更新されてしまうことが多発しています。再度古いバージョンのCH340ドライバーをインストールした後、PCが自動的にドライバーを更新することがありますが、その場合はデバイスマネージャーからドライバーを元のバージョンに戻すことで解決します。

IDEの使用時の注意

  • IDEを使用する際は、ボードの選択ポートの選択を正しく設定してください。
    • ツール > ボード で正しいボードを選び、(Arduino UNOなど)
    • ツール > ポート で適切なポートを選択することが必要です。(COM3など)

これでArduino互換機のセットアップは完了です。

    -活動ブログ